こんばんは、キグルミ(@kigurumiblog)です。
今回はもはや僕のメモ代わりと言っても良い記事です笑
フリーの写真やイラストのサイトって結構沢山ありますが
逆に色々あって選べないって事ありませんか?
無料で画像を使うのであればもうこれだけあれば良い!
というフリー素材、フリー画像サイトを厳選しました。
写真
O-DAN(オーダン)




いきなり写真系最強のサイト出しちゃいました。
おしゃれな外国の画像を日本語で検索出来るってだけで素敵ですが
さらに38サイトからまとめて検索して1~2Clickで保存出来るって凄すぎます。
フリー素材「ぱくたそ」




日本の風景や人物画像ではNO.1でしょう!
「これどう使ったらいいんだ・・・」という画像も多いですが
逆に言えば「これしかない!」と需要にぴったり合う事があります。
まさにサイトのキャッチフレーズの様に
「使って楽しい、見て楽しい」サイトになっています。
photoAC




高品質な写真がとにかく沢山!そしてオールマイティ。
O-DANとぱくたそで無かったらココで探しています。
無料では色々と制限がある為、気に入ったら月額課金もおすすめです。
skyseeker




ふと見上げると空、雲。
言葉を失ってしまう程の美しさに心を奪われる。
という、空と雲の特化サイトです。
イラスト系
いらすとや




もはや説明する必要もない程、日本全国で使用されていますね。
僕は吹き出しアイコンのキャラクターに使用しています。
有名すぎて個性が出ない為に、いかに面白く使えるかというセンスが問われます。
illustAC




photoACのイラスト版です。
まだ使用した事はありませんがいつか使ってみたいのでエントリー。
画面が華やかになりそうです。
会員登録は必要ですが無料で使用する事が出来ます。
ヒューマンピクトグラム2.0




こういう素材を使いこなせる人が書く記事は絶対に面白いと思う。
素材がユニークなだけに負けない内容が必須かもせません笑
Stories by Freepik



2020年の3月から登場したサイトです。
注目はカスタマイズ性です。
カラーバーで好きなように色を変える事もできるし
要らない背景やパーツを消したりできます。
超実用的でしかもオシャレ。さらになんと
動かせます。
自分である程度決めてアニメーションさせられます。
すごすぎる・・・!
使い方を解説したこちらの記事も御覧ください。
https://kigurumiblog.com/storiesbyfreepick/
図解.net


一生懸命、文字で説明してもなかなか伝わらないものです。
そんな時は図解.netで図を探してみましょう。
図を挿入するだけですごく読みやすくなります。
まとめ
いかがでしたか?
割と有名なサイトが多くなってしまいましたが
色々なフリー素材を使いこなしてより良い記事が書けるといいですね。
またオススメがあれば教えてください!
良いサイトがあればどんどん追加していきます。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 前回のまとめでもランクインしたstories by freepickについて […]